ファイナルファンタジー13!!!
一昨日、ファイナルファンタジー13を購入しました。
そして今5章なんですが、これから「〇〇はしといた方がいい!!」、「〇〇は改造して作った方がいい!!
」など、何でもいいので是非アドバイスをお願いします(>_<)!!
とりあえず改造はラスボスクリア後で
ラスボスクリア後のミッションから本番だとおもってください。
武器改造は最終章までしなくてもほぼ問題なく進めます。
どうしても辛くなったときに強化するくらいで十分でしょう。
・武器の勧め
FFf13で固有の最強武器は存在しません。
武器はどれを強化しても最終的にキャラごとに固定された武器名になります。
ただ、名前は一緒でも元武器によって性能に違いがあり、攻撃力が高かったり、攻撃力並みだがATB+1が付くなど一長一短の性能になります。
ラスボスを倒すだけならどれでもいいのでメインキャラ3人分の最強武器だけ作っておけば十分です。
※最終形態武器にはレア素材が必要だが、武器を解体すればレア素材も回収できるので余り悩まないでOK
・改造のコツ
アイテムに素材を投入する前には必ず生体系素材入れて経験値ボーナスを準備しましょう。
※生体系素材は経験値が低いが投入すると経験値ボーナスが、機械系素材はボーナスがないが経験値が高い
生体系素材を一定数入れると最大で3倍の経験値ボーナスが付きます。
生体系投入>3倍ボーナス>機械系投入がもっとも効率よく装備に経験値を貯められる。
・効率のいい3倍ボーナスの貯め方
ゲームが進行するとショップでアクセサリ「アクセルサッシュ」が買えるようになります。
これと機械系素材の「完全導体」と「圧電素子」を一個ずつ購入します。
アクセルサッシュに上記二つの機械素材を投入し、レベルを最大にする。
レベル最大のアクセルサッシュを分解すると「チョコボの尾」が40個、青い菌糸が10個が手に入ります。
※ちなみに菌糸は使えないので売り払って金の足しにするといいです
装備品にチョコボの尾を9個投入するとジャストで3倍ボーナスが完成するので便利です。
3倍の方法は生体系素材なら何でもOKですが、この方法が最も効率よく安上がりに3倍ボーナスを作れます。
5章っていったらまだまだチュートリアルですし、改造も特に必要ないですね。
とりあえずは10章まで突き進む感じ。
ファングとヴァニラは、なるべくジャマーを成長させていたほうが、ボス戦で楽ですよ。
トロフィーとは関係無いですが、エネミーレポートを埋めるつもりなら、1~10章までの敵はその場で埋めておかないと、あとから戻れないので注意。
0 件のコメント:
コメントを投稿