ファイナルファンタジーについて
ファイファンを始めたいと思うのですが
多すぎてよくわからないいんです。
どれが面白いのかということもわかりません。
また、自由に使える本体がDSなんです。
どうしたらいいですか。
現在DSで出来る外伝系統を除いたファイナルファンタジーは
GBAで1.2.4.5.6
DSで3.4
が発売されています。
1は主人公が喋らず、町の人と話すか、攻略本を見ないと行き先が分かりません。
2はワードメモリーシステムやら熟練度やら紛らわしい&レベルがないので初心者にはおすすめしません。
3はジョブチェンジシステムを採用しており、キャラクターを自由にジョブチェンジできて自由度が高いです。
4はストーリーなどがしっかりしており、これぞFFと言う雰囲気が漂っています。ちなみに4は1~3とバトルシステムがターンバトルからアクティブタイムバトルへと変更されています。
5は3と同じく、ジョブチェンジが出来ます。3つの世界を行くので飽きません。
6はこれまでと違い、ファンタジーと言うよりもSF色が色濃く出ています。人気があります。
特に人気があり、おもしろいのは僕は4か6だと思いますが、それぞれファンタジー系、SF系と雰囲気が違うので両方プレイしてはいかがでしょうか。
DSでできるのは1~6だけだとおもいます
これらの作品はどれもはずれがないから、公式サイトなんかをみて、自分好みなので良いと思います
個人的なおすすめは、4・5・6です
この3つはFFの最高峰だと思っています
4はストーリーが長くてやりがいがあるのでおすすめです
0 件のコメント:
コメントを投稿