ファイナルファンタジー5面白い!青魔法について
最近、FFコレクションを買ってファイナルファンタジー5を始めたんですが、このゲームめちゃくちゃ面白いですね。
特に戦闘の自由度が凄い
☆そこで質問
青魔法を殆どラーニングしないまま土のクリスタル周辺まで来てしまいましたが、ゲーム後半に影響しますか?
他の知恵スレを見てると、強いボス戦に青魔法があると凄く便利なようですね…
コンプリートは後になっても可能です。ご心配なく。
土のクリスタルがあるロンカ遺跡や古代図書館は青魔法の宝庫。
せんぷうまじんとか色んな敵をあやつってみてください。思わぬ発見があるかも!
(魔獣使いのジョブレベルを上げないといけませんが…)
第1世界でカルナックと古代図書館の間にある砂漠に出現する
ドルムキマイラからアクアブレス、古代図書館に出てくる64ページのレベル5デス、
ゴブリンからゴブリンパンチをラーニングすると便利です。
青魔法は攻撃面は淋しいですがサポート力は凄まじいので、
扱いによってはかなり有利に働きます。
状況次第で反則的な効果も発揮します。
ネタばれになりますが世界があるべき姿になってからも
全ての青魔法をラーニングすることはできます。
魔物使いにラーニング装備や青魔道士をパーティに入れておくと
ラーニングしやすくなりますよ
0 件のコメント:
コメントを投稿